「 マリーアントワネットの生涯 」一覧
ポンパドゥール侯爵夫人の生涯⑦晩年と最期の死の時 後世に残した遺産 浪費と贅沢でロココ文化を生み出し、フランス革命の火種に?名言「私の時代」を駆け抜けた人生のフィナーレ
ポンパドゥール夫人の生涯 最終回⑦ 今回のポンパドゥール夫人の生涯を追うこちらのブログでは、最期にポンパドゥール夫人の死、そし...
マリーアントワネット展の感想☆『ヴェルサイユ宮殿《監修》マリー・アントワネット展2016~2017』in六本木の見どころやグッズの情報、感想をブログでご紹介します♪
先日、2016年から2017年にかけて開催中の、 『ヴェルサイユ宮殿《監修》 マリー・アントワネット展』に行ってきました。 ...
マリーアントワネット展コラボのネイルがすごすぎる!他にもローズバスや各レストランのアフタヌーンティー、スペシャルディナー、激カワスイーツ、ラデュレのグッズなど素敵でゴージャスなコラボ企画が満載です☆
皆さま、『マリーアントワネット展』もう行かれたでしょうか? 私は、こちらのブログで以前マリーアントワネットの記事を書いていたのですが、...
木村佳乃さん きらめく金色のドレスで『マリーアントワネット展2016~2017』のオフィシャルサポーターに☆ 女優である彼女の美貌の秘訣は?
女優の木村佳乃さん(40)が10月24日、今日10月25日から開催される「ヴェルサイユ宮殿〈監修〉 マリー・アントワネット展」(10月25日...
マリーアントワネット㉑ 映画『マリーアントワネット』 ソフィアコッポラ監督の作り上げた世界観が可愛すぎる!ドレスや靴、帽子などファッションの見どころをまとめてみました♪
2006年に、ソフィア・コッポラ監督によって映画化された映画『マリーアントワネット』の世界観がとってもかわいいというのは、皆さまもうご存知で...
マリーアントワネット⑳ 革命に散った悲劇の王妃の最期~断頭台(ギロチン)で首をはねられ処刑されたマリー・アントワネット。その最後は『誇り高いフランスの王妃』そのものでした。
マリーアントワネットはコンシェルジュリー牢獄に捕えられた後に、革命裁判にかけられました。 王妃は終始冷静に、完璧に尋問に答え続けました...
マリーアントワネットの生涯⑲ 王妃の革命裁判の詳細と最後の手紙(遺書)。死刑判決の後、処刑(ギロチン)までの残りわずかな時間を王妃はどのように過ごしたのでしょうか?
コンシェルジュリー牢獄に入れられてからのアントワネットは、日に日に衰弱していきました。 最後の救出のチャンス『カーネーション事件』も失...
マリーアントワネット⑱ コンシェルジュリー牢獄での生活 美貌は見る影もなく衰弱し、髪は白髪、ボロボロのドレス・・・陰惨な獄中で王妃は一体何を想って過ごしたのでしょう?最後の救出計画『カーネーション事件』の詳細も。
マリーアントワネットは夫であるルイ16世を処刑され、最愛の息子から引き離された後、 今度は自身がタンプル塔からコンシェルジュリーの牢獄...
マリーアントワネット⑰ 夫ルイ16世の処刑と最愛の子供達との別れ~王妃から女囚280号へ。ルイ17世となった王太子ルイ・シャルルの悲劇的な最期。
前回のマリーアントワネットの生涯⑯では、フランス革命によりタンプル塔に幽閉された王妃マリーアントワネット及び国王一家の生活についてご紹介しま...
マリーアントワネット⑯ タンプル塔に幽閉されたアントワネットの生活は?最後までドレスやファッション、歌、刺繍など好きな趣味を諦めなかった王妃。ブレゲの時計NO,160のエピソードも。
今回のブログ記事では、マリーアントワネットの生涯⑮ 『タンプル塔に捕らわれた王妃マリーアントワネットの生活』を肖像画など画像満載でご紹...