東京ディズニーシー「アメリカンウォーターフロント」完全攻略法まとめ!
東京ディズニーシー(TDS)のテーマポートの1つ「アメリカンウォーターフロント」。
「アメリカンウォーターフロント」は、20世紀初頭のアメリカを再現したニューヨークエリアと、のどかな田舎町をテーマにしたケープコッドエリアの、2つの異なるエリアに分かれているのが特徴で、新アトラクションも続々とオープンしている東京ディズニーシーの人気のエリアとなっています。
今回は、そんなアメリカンウォーターフロントをもっともっと楽しめる豆知識や裏技、穴場スポット、そして大人気のダッフィー&フレンズの情報など、東京ディズニーシーのアメリカンウォーターフロントの完全攻略法をまとめてお教えしちゃいます!
★「タワー・オブ・テラー」は時期によって落下回数が変わる!?
「アメリカンウォーターフロント」のフリーフォールタイプのホラーアトラクションとして大人気の「タワー・オブ・テラー」。
タワーオブテラーはのアトラクション内容としましては、昔悲しい事故があった、ホテルハイタワーの最上階に行くためのエレベーターに乗ると、呪いの偶像シリキウドゥンドゥの呪いにより、エレベーターが急上昇・急降下するというフリーフォールタイプのアトラクションとなっています。
エレベーター型のライドに乗り込みしばらくすると、38メートルの高さから一気に落下をして驚かせますが、その後も上昇と落下を繰り返し、合計3回落下することになっています。
フリーフォールの落下時には強い浮遊感が味わえますので、東京ディズニーシー内のアトラクションの中でそのスリルは格段に高くなっており、TDSの開業当初から「ディズニーシー史上最恐のアトラクション」といわれています。
しかも、このタワーオブテラー、毎年1月~3月に開催される特別プログラム「タワー・オブ・テラー:Level 13 “シャドウ・オブ・シリキ」のイベント期間には、落下回数がいつもよりもさらに増えるのですよ!
前回のタワー・オブ・テラー:Level 13 “シャドウ・オブ・シリキの時は約7回も落下し、より非常にスリリングな体験をできるようになりました!
絶叫系アトラクションがお好きの方は、ぜひこの時期にタワーオブテラーに挑戦してみてはいかがでしょうか?
★花火も見れる穴場スポット!
花火を鑑賞できるTDSの絶景穴場スポットとして知られているのが、S.Sコロンビア号の展望デッキです。
S.Sコロンビア号の展望デッキは高い位置にありますので、花火もバッチリ見る事ができますよ♪
S.Sコロンビア号内ですからとっても雰囲気も良いので、カップルのデートにもオススメの絶景スポットとなっています。
★ダッフィーと写真が撮れるグリーティングスポット!
ケープコッドエリアの「ヴィレッジ・グリーティングプレイス」と言う施設では、TDSの大人気キャラクターのダッフィーと楽しいグリーティングをすることができます。
カメラマンによるダッフィーとの撮影も行っていますので、東京ディズニーシーに来園した思い出の記念として1枚撮って、素敵なデザインのカバー付きのお写真を購入するのもいいかもしれません♪(ご自身のスマホやカメラでも無料で撮影していただけますよ♪)
★船でTDS園内をのんびり一周見回せる「トランジットスチーマーライン」
アメリカンウォーターフロントにある「トランジットスチーマーライン」の乗り場では、船に乗りぐるっとディズニーシーを1周して戻って来る旅に出発できます。
東京ディズニーシー園内は本当に広く、東京ディズニーランドと比較して移動も結構大変なお造りとなっていますので、初めて来園した方は、まずは「トランジットスチーマーライン」を利用してTDS園内をぐるっと1周して雰囲気を楽しむのがかなるのオススメですよ♪
★おしゃれな記念撮影スポット!
アメリカンウォーターフロントのニューヨークエリアにある建物の壁には、おしゃれなアートやポスターが沢山貼られてあり、撮影スポットとして人気になっています。
まるで外国に行ったような気分で、思い出の素敵なお写真を残しちゃいましょう♪
★ダッフィーグッズが買える2つのショップ!
お土産にも大人気のダッフィー&フレンズのグッズは東京ディズニーシーでも一部の店舗でしか販売されていませんので、来園する前に必ず販売店舗をチェックしておきましょう!
ダッフィーグッズはアメリカンウォーターフロント内では、「アーント・ペグズ・ヴィレッジストア」、「マクダックス・デパートメントストア」の2か所のショップでダッフィーグッズを取り扱っています。
夕方以降のお土産ショップは大変混雑しますので、なるべく早いお時間にお買い物を済ませておけば安心して効率的にパークでの一日を楽しむことができますよ♪
TDSの人気のお土産やショップの詳細、ダッフィーやステラ・ルーちゃんのグッズなどにつきましてはこちらのブログ記事でも詳細をご紹介しておりますので合わせてどうぞ☆
↓ ↓ ↓
ディズニーお土産グッズランキング最新一覧!文房具、カチューシャ&帽子、洋服、食器、ダッフィー、ニモ、アリエル、プリンセス・・ディズニーランド&シーのアイテムはプレゼントにもおすすめ♪人気通販も☆
ステラ・ルーが可愛い♪ディズニー新キャラクターはダッフィーのお友達のうさぎの女の子!グッズ、フードメニュー(スーベニア)、イベント情報を画像満載でまとめました♪通販も☆
★ダッフィーのショーが楽しめる人気レストラン!
アメリカンウォーターフロント内にあるハンバーガーやスイーツを楽しめるレストラン「ケープコッド・クックオフ」では、ダッフィーの素敵な物語を楽しめるショー「マイ・フレンド・ダッフィー」が公演されており、お食事をしながらショーを鑑賞することができます。
「マイ・フレンド・ダッフィー」のショーの内容は定期的にリニューアルしますので、ダッフィー好きさんはもちろん、それほどでも・・・という方でも見逃せないくらいおすすめのレストランとなっています♪
また、こちらのレストランはダッフィーカップやプレート付きののスーベニアデザートなども提供していてとっても人気ですので、小腹がすいた時やパーク内の休憩時などに、可愛いダッフィーのショーを鑑賞しながらティータイムを過ごされてみてはいかがでしょうか♡
東京ディズニーシーのレストランや食べ歩きフードメニューについてこちらのブログ記事で詳細をご紹介しておりますので、よろしければどうぞ♪
↓ ↓ ↓
東京ディズニーシー「食べ歩きフード」おすすめ&人気ランキング☆TDS絶品スナック・スイーツ・ドリンクなど最新グルメ一覧☆レストラン&ワゴンの場所やお値段も♪美味しくて可愛い食べ物や飲み物を徹底紹介!
ダッフィーも大好きだけど、アメリカンウォーターフロントでグリーティングできるおしゃれキャットマリーちゃんLOVE♡
今日はブログでアメリカンウォーターフロントのおすすめレストランやフードメニュー、ショー、裏技や豆知識など完全攻略法をご紹介いたしました。
次に東京ディズニーシーに遊びに行かれる際にはこれらの情報を参考にされて、アメリカンウォーターフロントエリアを満喫されてみてくださいね♪
関連記事
東京ディズニーシー トリビア&豆知識&雑学情報☆アトラクションやキャラクター、秘密スポット、サプライズファストパスなど☆TDSを100倍楽しめる「うんちく」まとめ♪
東京ディズニーシーの知る人ぞ知る通な楽しみ方&裏技☆割引チケットなどお得情報満載!これであなたも上級者になれる♪楽しむためのマニアックな方法は?ディズニーシー徹底攻略☆