「ディズニー・ファストパス」完全攻略法!仕組みや取る順番やコツ、時間間隔、発券場所・・東京ディズニーランド&シーファストパスの活用術&裏技最新版☆

この記事には一部、販売サイトのご紹介など広告が含まれています。
ディズニー

この記事には広告が含まれます

Pocket

東京ディズニーランド&シー「ディズニー・ファストパス」の仕組みや、取る順番、時間の間隔、ファストパスを上手に使いこなすコツなどなど、

ファストパスの活用法&完全攻略法をブログでご紹介しております!

 

現在、東京ディズニーランド&東京ディズニーシーの多くの人気アトラクションで実施されている「ディズニー・ファストパス」。

 

通常なら数時間並んで待たないと乗れない人気のアトラクションも、ファストパスを使用すれば優先的に少ない待ち時間で利用することができますので、特に混雑時には嬉しいシステムですよね☆

 

今やディズニーに来園される皆さまのほとんどが利用しているファストパスの制度ですが、実はその取り方や上手い活用法をあらかじめ知っておきますと、より効率的にパークを楽しむ事ができるのです!

 

出来るだけ多くのアトラクションを楽しむために、今や欠かせない存在の「ディズニー・ファストパス」は、

『ただ、なんとなく行き当たりばったりで取る』のではなく、その性質をよく理解しておけば、限られた時間のパークでの一日の過ごし方が大きく変わってくるほど実は重要なのですよ。

 

そこで☆

今回は、「ディズニー・ファストパス」の仕組みや、発券するオススメの順番、時間の間隔、ファストパスを上手に使いこなすコツなど、ファストパスの裏ワザや攻略法をブログでお届けいたします♪

 

知らなきゃ損!「ディズニー・ファストパス」の上手な取り方 & 活用法、皆さまチェックされてみてくださいね☆

 

 

あむさん(@amumama0428)がシェアした投稿

 

「ディズニー・ファストパス」仕組み&使い方!

Asukaさん(@asuka.t0423)がシェアした投稿

 

「ディズニー・ファストパス」は、少ない待ち時間でアトラクションに乗ることができる優先入場案内システムです。

 

ファストパスのチケット(券)をもらうには、各アトラクション付近にある発券所で、入場パスポートを読み込むことで、発券できます。

 

ファストパスには指定された時間が記載されており、時間になったらそのアトラクションへ行って、ファストパス専用入場口から入場しましょう。

専用入場口から入場してしばらくすると通常のスタンバイ列に合流できますので、そこから数分~10分程度でアトラクションを楽しむことができます♪

 

 

アトラクションは「早く乗る」より「早く取る!」を優先するのがコツ☆

 

「ディズニー・ファストパス」をできるだけ多く取得できるかできないかを分ける大きなポイントとなりますのは、特に朝の入園直後の行動の選択です☆

 

あさイチは、「アトラクションに早く乗る」よりも、

「人気のファストパスを早く取る」という事を優先することをおすすめいたします。

 

一枚目のファストパスを出来るだけ早い時間に発券できれば、次のファストパスの発券可能な時間までが短くなりますよね。

そこで、一日のトータルのファストパスの発券可能枚数も増えるということにつながります。

 

そして、実はファストパスは発券枚数が限られているのです!

基本的には先着順となっていて、その日のパークの混雑状況にもよりますが、通常は人気のイベントなどのシーズンの混雑日でしたら、お昼過ぎくらいにほとんどのファストパスの発券が終了してしまうことも・・・(冷や汗)。

 

ですので、朝一に入園してアトラクションに早く並んで乗るという発想ですと、その間にもファストパスの発券数と対象時間がどんどん進んでいってしまうのです。

結果、ファストパスの一枚目の発券時間が遅くなってしまいますと、その分時間が後に押してしまいますので、一日に取れる枚数も当然少なくなってしまいます。

同時に、当然アトラクションに乗れる時間も遅くなっていってしまいますよね。

 

ですので、ディズニーパークの朝イチの行動の基本としましては、たとえ目の前にあるアトラクションが空いていたとしても、「乗る」よりもまずファストパスを「取る」という事を優先するのがファストパスの有効活用法の基本となります。

 

 

二番目のファストパスが二時間待ちにならない裏技がある☆

kuriyamaさん(@yoikoriko)がシェアした投稿

 

とっても便利なファストパスの制度。

ですが、先ほども述べましたがファストパスは一日に発券できる数が限られており、さらにファストパスは、一度発券するとしばらく(2時間前後)発券できなくなるという制限があるのです。

 

ですが、次の発券までの時間はかならずしも2時間ではない場合があるのを皆様はご存知でしたでしょうか?

多くの方がファストパスは二時間経過しないと、次のものが発券できないと思っていらっしゃるかと思いますが、実は例外もあるのですよ☆

 

それはやはり朝早い時間帯なのです。

これは、混雑状況やゲスト数によって変わってはくるのですが、パークが開園して間もなくの時間帯は、実は次のファストパスが取れるようになるまでの時間が短くなっているのですよ!

 

一例ですが、朝イチで入園し、8時5分くらいのに1枚目のファストパスをGETしたとします。
その際、次の発券可能時間が8時40分くらいに記載されている事が多くあるのです☆

(ですが、この現象は開園して間もない時間のみの限定となっていますので、すぐに二時間程度の時間になってしまいますので注意しましょう)。

 

このように、短い時間で次のアトラクションのファストパスを発券できるのでしたら、まず一番目のファストパスを発券した後、他のアトラクションに並んで(スタンバイ)して乗ります。

 

そして、乗り終わった頃(約40分後)には二番目のファストパスの発券が可能なお時間となりますから、この裏技テクニックを利用しますと、人気のアトラクションを一時間位で三つも乗る事が可能になるのですよ☆☆☆

 

ディズニーのあさイチの時間はメリットだらけ!

やはりファストパスを存分に使いこなす上では早い来園は欠かせないということがよ~くわかりますね。

 

 

ファストパスを発券する効率的な順番のコツは?

 

また、一日に何度もファストパスを利用したいという場合は、発券が早めに終了してしまう順番に行って発券しなければいけません。

そこでTDLとTDSの2つのパークのファストパスの発券終了状況を事前に覚えておきましょう。

 

 

東京ディズニーランドでは、「モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”」が1番最初に発券終了されることが多く、その次に「プーさんのハニーハント」「スプラッシュ・マウンテン」の2つが終了します。

 

ですので、ファストパスを発券する順番は、

①「モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”」

②「プーさんのハニーハント」

③「スプラッシュ・マウンテン」

ということになります☆

 

Lilyさん(@im_lilym)がシェアした投稿

 

東京ディズニーシーでは、「トイ・ストーリー・マニア!」、「ニモ&フレンズ・シーライダー」、「タワー・オブ・テラー」の順番でファストパスが発券終了していきます。

ですのでファストパスの発券の順番は、

①「トイ・ストーリー・マニア!」

②「ニモ&フレンズ・シーライダー」

③「タワー・オブ・テラー」

と、なります♪

 

ですが、1番&2番人気のアトラクションのファストパスを両方ともゲットするというのは難しいですので、開園と同時にどちらのファストパスを発券して、もう一つの方を通常のスタンバイで並んで乗るというのがオススメです。

 

上記でご紹介した以外のアトラクションのファストパスは比較的夕方まで残っていることが多いですので、開園時間から行ってテクニックを駆使すれば、最大5枚発券することが可能になりますよ♪

 

また、ファストパスを優先して取るアトラクションの選び方のコツとしましては、先ほど発券終了時間が早いアトラクションを優先することをご案内していますが、携帯やスマホであらかじめ待ち時間をチェックして、ファストパスを取るアトラクションを決めるという方法も一つです。

 

ファストパスは「待ち時間が長いアトラクション」を優先的に取る事が基本となります。

現在、パークのスマホサイトでは、アトラクションの待ち時間を逐一チェックすることができますので、これを参考にしながら、当日どのアトラクションが混雑しているのかをリアルタイムで知ることも大切となます。

 

例えば先ほども述べましたが、TDLのスペースマウンテンやスターツアーズは、ファストパスが遅い時間まで残りやすい。

TDSのパークの奥の方に位置するインディジョーンズなどは、朝イチのスタンバイは空いている。

などアトラクションによってそれぞれ傾向があるのです。

 

ですので、パークに遊びに行く予定日の1~2週間前に、同じ曜日のパーク内の混雑状況などの様子を前もって予習しておきますと、

どのアトラクションがどれくらい混雑しているのか?

ファストパスが何時くらいに無くなっているのか?

 

などなど、各アトラクションの傾向をある程度把握することができますので、効率的な順番でファストパスを取ることができるようになるかと思います。

ディズニーを効率よく遊ぶには、この予習、とっても大切です☆

 

 

季節のイベントなど混雑状況によって、ファストパスを取る順番を変えよう☆

Rina.t?さん(@rina_annie)がシェアした投稿


また、ファストパスが無くなっていく順番は、季節によって変化するパターンもあるのです。

例としましては、TDLの人気アトラクションのスプラッシュマウンテンは、暑い夏の混雑時はファストパスがなくなるのが早くなりますが、逆に冬の寒いシーズンなどは、皆さま濡れる事を避けがちになりますので、意外に遅くまでファストパスが残っていたりします。

 

他、通常ですと比較的待ち時間が短めの「ホーンテッドマンション」は、ハロウィーンやクリスマスのスペシャルイベント時に特別バージョンなりますので、通常よりよりも人気が高くなりファストパスが早く終了してしまうことがあります。
(期間限定でバージョンが変わる「タワー・オブ・テラー Level13」も同様です。)

 

さらに!

常に人気の高いコースター系のアトラクションは、特に学生さんのゲストが増える春休みや夏休みなどのシーズンには、かなり早くファストパスが終了してしまうこともしばしば・・・!

逆に、お子様向けアトラクションの「プーさんのハニーハント」や「バズライトイヤーのアストロブラスター」などは、普段よりはファストパスが遅くまで残っているといういう傾向も♪

 

ややこしいですよね(冷や汗)。
ですが、これらの季節やイベントで人気の度合いが変わるアトラクションなど、アトラクションの混雑具合やファストパスがなくなる時間が常に同じ状況ではないということも頭に置いてファストパスを取得すりことも大切なのですよ。

 

 

朝イチでは、「出てくるまでが長いアトラクション」のファストパスを取る!

 

朝イチの時間帯。

開園し、お目当ての二つのアトラクション付近に到着。

だけど、『どっちに乗って、どっちをファストパス取ればいいのかしら・・・?』

なんて困る事、よくありますよね。

 

この朝一の時間のファストパスを取るコツとしましては、

「並んでから出てくるまでが長いアトラクションのファストパスを取る」、

そして逆に「短いものをスタンバイで乗る」という事をおすすめいたします。

 

例としましては、「スプラッシュマウンテン」は乗り場までが遠く、出てくるのにも時間がかかるアトラクションとなります。

更に、回転率もあまり良くないという特徴があります。

一方で「ビックサンダーマウンテン」は比較的乗り降りが早くでき、回転率も良いですので、「並んでから出てくるまでの時間が早いアトラクション」なのです☆

 

そのため、待ち時間がほとんど変わらない場合は、まず「スプラッシュマウンテン」のファストパスを取得し、その後「ビックサンダーマウンテン」をスタンバイで乗るのがおすすめとなります。

 

他、同じ原理で、まず「モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!” 」のファストパスを取ってから「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」にスタンバイ。

 

「インディ・ジョーンズ」のファストパスを取ってから、「レイジングスピリッツ」にスタンバイなどなど・・・

付近の二つの人気アトラクションの乗り方の効果的な例となります。

 

これは、朝早い時間限定のテクニックで、パーク内が混雑してきますとあまり効果がなくなってしまいます。

ですが、朝早い時間帯でしたら確実におすすめのファストパステクニックですよ♪

 

 

待ち時間の比較的短いアトラクションのファストパスは取らない方がいい?

 

できるだけ早くに取りまくってしまいたくなるファストパス。

ですが、実は取らない方がいいファストパスもあるのです。

 

実は「待ち時間が短いアトラクションのファストパス」はむしろ取らないほうがいいという事実があります☆

 

前にも述べましたがファストパスは一度発券してしまいますと、一定時間(2時間ほど)取れなくなってしまいます。

ですからファストパス対象となっているアトラクションでも、ファストパスを取らずに並んで乗ってしまった方が、トータルして時間の節約になる場合もあるのです。

 

ファストパス・・・本当にややこしいですよね(笑)。

 

例としましては、TDLの「スターツアーズ」などは、ライドの台数が多いですし、一回のゲストの収容人数も多いですので、実際に直接並んでもそれほど待ち時間は長くはならないことが多いアトラクションなのです。

 

他、TDSでは、同じくゲストの収容人数が多いアトラクション「マジックランプシアター」、

長時間待ちになる事が少ないアトラクション「海底2万マイル」などは、混雑時でもさほどスタンバイ時間が長くならない傾向があります。

 

ですので、

「ファストパス対象アトラクションなら、とりあえず何でも手当たり次第発券する!」

というのは、かえって時間のロスにつながりますので、やはり各アトラクションの混雑傾向や、待ち時間の傾向や実際の待ち時間などを把握して、発券するアトラクションをきちんと選びましょうね♪

 

 

ファストパスはパレード&ショー終了直後には使わないのが◎!


またファストパスは「使うタイミング」にも注意が必要ですよ!

ファストパスは記載の時間内であればいつ使ってもいいというルールになっていますが、実は「使わないほうがいい時間帯」があるのを皆さまはご存知でしたでしょうか?

 

その使わないほうがいいお時間とは、季節のスペシャルイベントのパレードやショーの終了直後の時間帯です☆

 

ディズニーパークに行ったことがある方でしたらお分かりかと思いますが、パレードやショーの終了直後は、多くのゲストがパーク内を一気に移動し始めますよね・・・

そのため、ファストパスエントランスが集中して混雑する時間帯となるのです☆

 

ファストパスは時間帯予約となりますが、スペシャルイベントのショーやパレードが行われているお時間は多くのゲストの方がそれを見ていますよね。

ですので、ショーやパレードの時間はファストパスを持っている方がアトラクションに乗るのが一時的に減少している時間帯ということになるのです。

 

そして、終わった直後にその時間帯のファストパスを持っているゲストが集中してアトラクションを訪れますので、ファストパスエントランスといえども混雑してしまうのです。

 

パレードルートやショーエリア付近に位置するアトラクションが特にその影響を受けやすく、TDLでしたら「スペースマウンテン」、「スプラッシュマウンテン」、「バズライトイヤーのアストロブラスター」。

TDSでしたら「センター・オブ・ジ・アース」、「タワー・オブ・テラー」などです。

 

このショーやパレードのお時間のタイミングを間違ってしまいますと、せっかくファストパス取得したにもかかわらず、アトラクションに30分以上も並んで待つはめになってしまう事もよくあるのですよ。

 

皆さま、このパレード&ショーの時間帯のファストパスの使用はくれぐれも避けるように注意しましょうね!

 

 

パーク内の移動やスケジュールのプランニングポイントは?

 

せっかく発券したファストパスですが、アトラクションやレストランなど色々予定をこなしているうちにお時間に遅れてしまった・・・(涙)。

よくあるパターンですよね。

 

もちろんファストパスのルールとしましては、表示されている時間内に行くという事が鉄則となっています。

ですが、これまでは多少の遅れでしたら入れてもらえるケースもあったのが事実です。

ところが、最近は厳しくなり、そのリターンタイムについては、ファストパス記載の時間内に行かないと無効になってしまう事が明確になっているのです。

ですので、ファストパスを取得する際には、レストランなどお食事の時間や、当選したショーのお時間などはくれぐれも注意して、計画性をもって発券することも大切なポイントですよ☆

 

 

次の発券可能時間になる前に取りに行こう!

 

また、一日にできるだけ多くファストパスを取得するための大切なポイントとしましては、既に取得したファストパスに記載されている「次の発券可能時間」になる【前】に取りに行くということです☆

 

要は、発券可能になったら即座にファストパスが取れるように、あらかじめお目当てのアトラクションに移動しておくということが大切です。

せっかく次の発券が可能な時間になっているのに、他のアトラクションに並んでいたり、お食事や休憩をしてしまっていたらお時間がかなりもったいないことですよ!

 

特にパークが混雑するシーズンなどは、ファストパスの残数はどんどん減っていきます・・・

のんびり構えていますとどんどんお時間が後押ししてしまいますし、発券がたった5分遅れたというだけで、次のファストパスが終了してしまうなんていう悲劇もよくあることなのです(涙)。

 

また入園制限がかかる程の大混雑のシーズンには、ファストパスを発券するだけに30分近く並ばなければいけないなんて事もよくあります。

ですので、そういうことも考えて、次のファストパスの発券可能時間には、その発券機前ですぐに取れるようしておくのがベストです。

 

『忘れてしまいそうだわ・・・』

という方は、次のファストパスの取得可能時間を、スマホやタブレットなどのアラームをセットしておくのもおすすめですよ。

 

小さなロスタイムが、数時間並ばないと乗れない人気のアトラクションのファストパスが取れなくなる・・・なんて悲劇につながっていくこともありますので、皆さま、ファストパスを取ったら、次の発券可能時間を必ずチェックして行動するように心がけましょうね。

 

 

時間節約&体力温存!次のファストパスの発券も考慮しながらパーク内を移動したい☆


できるだけ多く取って活用したいファストパス。

ですがディズニーパーク内はとにかく広いですので、あちこちファストパスを取りに行くだけでも相当歩くということは覚悟しなければなりません。

 

パークで一日元気で遊びきるには、できるだけ体力も温存しながら移動したいところですよね・・・。

 

例えば、次のファストパスの発券可能時間、

「次はタワー・オブ・テラーのファストパスを取りたいわ・・・」

と思ったところ、現在かなり遠くに位置する「レイジングスピリッツ」に並んでいる・・・

なんてことも結構ありますよね。

この二つのアトラクションはパーク内のほぼ対角線にありますので、ファストパスを取りに行くのがかなり遠い・・・(涙)。

 

また、ディズニー初心者さんがハマりやすい例としましては、

パレードやショーなどでパーク内に通行規制が入り、自由に移動できなくなり時間をロスしてしまうというパターンも・・・(涙・・涙・・)

ディズニーランドのほうは中央エリアを横断できますので、まだ移動的にはマシ(でもかなり歩くのは確か)。

ディズニーシーに至っては、パーク内が移動にかなり時間と労力がかかる(坂も多い)構造になっていますので、移動時間も体力的にも大きなロスが生じる事もしばしば・・・!

パークを思う存分遊びきるには、長距離の移動はかなり非効率となるのは当たり前ですよね。

 

そこで重要なポイントとなるのは、「次に取るファストパスの事も考慮して行動すること」。
次のファストパスを取る場所も頭にいれて、行動予定を立てますと長距離の移動が少なくて済むかと思います。

 

とにかくディズニーパークは広いです。

「次にどうするか?」、「次の次にどうするか?」と常に先のことを考えて行動計画をたてますと、時間と体力の節約にもつながり、パークをより効率よく遊べるようになりますからね♪

(かなりめんどくさく感じますが、一旦覚えてパターンをある程度把握してしまえば意外と簡単なことになりますよ。)

 

 

アトラクションが一時運休してしまったときは?

 

各アトラクションでは稀に、システム調整などで突然運休することもあります。

 

その後、終日運休となった場合は残念ながらファストパスは無効になってしまいますが、運転が再開されると、指定時間を過ぎたファストパスでも、その日ならいつでも利用可能になるのです!

 

各アトラクションの現在の運行状況は公式サイトでも確認できますので、運休していても諦めずにチェックされてみてくださいね。

 

 

以上、今日は「ディズニー・ファストパス」の裏ワザや攻略法をたくさんご紹介してみました。

 

ファストパス・・・文章にしますとかなり難解ですが、みなさまいかがでしたでしょうか?(笑)。

 

以前友人とディズニーに行った際に、綿密な『1日の行動計画表』を立てて持ってきた子がいました。

 

その15分単位で行動が練られた計画表を見て、ディズニー初心者だった私はかなり衝撃を受けたのですが、実際にディズニーを一日で効率的に楽しみつくすには、結構IQを必要とするということを理解しましたよ☆

 

パーク内はかなりの広さですし、無計画の行き当たりばったりで臨んでしまいますと、

乗りたかったアトラクションに乗れなかったり、

ゆっくりショーやショッピングが満喫できなくなってしまったり、

そして体力的に疲れすぎて遊びきれなくなってしまったり・・・

なんてことが当たり前に必ず起こるのです。

 

当然ファストパスも、ただ何も考えずに手あたり次第適当に発券するというより、ご紹介いたしました例をあらかじめ頭に入れて利用したならば、必ず大切な「あと一枚」が可能になるのです☆

人気のアトラクションをもれなく体験することができるようになりますからね♪

 

ファストパスは一見こうして文章や文字にしますと難解ですが、一旦上手な取り方のコツや、その最適な使い方のノウハウを取得してしまえば以外に簡単、効率的にパークを楽しめる大切な武器になりますよ☆

 

みなさまも「ディズニー・ファストパス」を上手に有効活用して、人気アトラクションを全~部制覇しちゃいましょう~♪

 

関連記事

 

コーチ(COACH)財布 激安おすすめ通販 口コミ評価をブログで☆人気のアウトレット、定番シグネチャー柄、長財布、二つ折り、ピンクなどカラーも豊富…お安い値段で幅広い年齢層に☆

 

コーチのバッグは楽天アウトレットで激安GETできる!おすすめの斜め掛けやトート、ショルダー…カラーは黒やかわいいピンクが人気♪COACHをブログで徹底特集!

 

アネロのリュック 人気色&サイズ、種類、口コミは?店舗や通販などマザーズバッグで評判のanelloの魅力を徹底分析!

 

ディズニーバケーションパッケージの魅力とは?ファストパス、パスポート、グッズ、ショー、レストランやフリードリンクなどお得な特典、予約のコツや口コミなどブログでまとめ♪

 

ロンシャン「ル・プリアージュ」サイズ比較、人気色(カラー)、通販&店舗、カスタムオーダー、価格や口コミも☆ナイロン、ネオ、キュイール・・セレブ&芸能人ご愛用で人気沸騰!

More from my site

コメント

タイトルとURLをコピーしました